講演・教育
東京都在宅療養研修事業の研修にパネリストとして参加!
令和6年度東京都在宅療養研修事業のひとつである研修「病院内での理解促進研修~在宅療養や地域の取組みについて共に …
昭和大学地域医療実習において在宅医療現場を紹介!
昭和大学地域医療実習の一環として、恵比寿ファーマシーに実習に来られている薬学生、看護学生の方に対して、訪問診療 …
第39回城南緩和ケア研究会・総会を開催
第39回城南緩和ケア研究会・総会を当番世話人として、開催いたしました。 また、世話人会リレートークの座長も務め …
第1回渋谷医学会にて講演!
第1回渋谷医学会において、下記テーマで講演致しました。 日時:2024年10月19日(土)14:30~17:3 …
第7回国際伝統新興医療融合協会国際会議において講演。
第7回国際伝統新興医療融合協会国際会議において、下記テーマで講演致しました。 日時:2024年10月10日(木 …
第23回日赤医療センター薬薬連携の会において講演。
第23回日赤医療センター薬薬連携の会において、下記テーマで、講演致しました。 日時:9月26日(木)19:00 …
第6回日本在宅医療連合学会大会において発表。
第6回日本在宅医療連合学会大会において下記テーマで共同発表致しました。 日時:2024年7月21日(日) 会場 …
鹿児島県立甲南高等学校職場体験学習
院長の母校である甲南高等学校の現役生徒10人名が、修学旅行プログラムの一環で、 OBの職場訪問(職場体験学習) …
昭和大学学部連携地域医療実習において講演!
昭和大学学部連携地域医療実習において講演致しました。 日時:5月16日(木) 場所:昭和大学 テーマ:在宅医療